今夜は中秋の名月

夏が過ぎて、秋

今夜は中秋の名月でございます('◇')ゞ

現在、大阪は雲の隙間から青空も見えていますが

夜には晴れて名月を眺められると良いですね(*'ω'*)

ただ、今年は本日が中秋の名月ですが「満月ではありません」

何言ってんだ、こいつ(゚Д゚;)

と、思われるかと思いますが実際に満月は2日後の10月6日なのです。

簡単に説明すると

中秋の名月は、太陰太陽暦、昔の「月の動きをもとにした暦」に基づいて定義されていて

中秋の名月は、この暦での「8月15日」の月です。

そしてこの暦では「新月の日が1日」になります(正確には「新月の瞬間を含む日」です)。

今年はそれが9月20日に当たるので、そこから15日後になるのが10月4日です。

月は地球の周りを約30日で回ります。

新月の日から次の新月の日までで約30日間。

「じゃあ、その半分で1回は満月になるだろう」って思ってしまうのですが

 

天体の軌道が完全な円形での軌道ではなく楕円形での軌道なので

地球の遠いところではゆっくりと、近いところでは速く動くことになります。

そのため、

新月から満月になるのがちょうど半分にならず、おおよそ前後に1日分ぐらいずれます。

今年は天体の楕円形軌道でも長く、15.5日ほどかかって満月になります。

そういうタイミングだったので、中秋の名月よりも満月が2日ほど遅れる、ということに(゚Д゚;)

今日は全くGATE80に関係のない更新となりましたが

意外と当たり前のように思ってたことが、ちょっと違った!

なんてことが多々あったりしますので興味がある方は調べてみては(*'ω'*)


(有)プロシード不動産販売(株)フェアグラウンド

弊社(有)プロシード不動産販売は不動産の売買をメインに活動しています。 来る2020年、東京オリンピック開催時には訪日外国人観光客が 推定4,000万人を予測されていることから 国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業(民泊)のライセンスを取得し、 ゲストハウス・簡易宿泊所など基盤を用意することで 訪日外国人観光客の受皿になれるよう精一杯頑張って参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000